通販新聞の記者の一括
フジテレビの会見で良かったのは
— Maturi-ke@地域包括 (@ymwhr924) January 27, 2025
第3者委員会で認定すれば良いのに、しつこく一致不一致を問いただすフリー記者のおじさんに対し
ルールを守りなよ
黙りな
と言いきった通販新聞の佐藤記者の発言だった pic.twitter.com/lCSwIYojr4
橋下徹さんの意見
今日のフジテレビ記者会見に日枝久氏は「出ちゃいけないと思う」と主張する橋下徹
— 相談に乗っている桜井🌺 (@sakurai7715) January 27, 2025
しまいには日枝氏を天皇陛下に喩え始めた
橋下は、フジに可愛がられすぎて感覚が麻痺しちゃってるんだね
日枝と天皇陛下を同等扱いにしてしまうなんて呆れる#フジテレビ会見 #フジテレビpic.twitter.com/X84gMzFZSo
会見も16時から始まって4時間が過ぎようとしている頃、SNSでは心配する声が聞かれた。
SNSでは、遠藤副会長の顔色に注目が集まった。「遠藤副会長のお顔が真っ赤なので心配」「遠藤龍之介副会長の顔がどんどん顔が赤くなってて心配になる」「倒れないでくれよ」「大丈夫かな?」「お水飲んだ方がいい」といった声が寄せられている
遠藤副会長辞任を表明
フジテレビの遠藤副会長がJNNの取材に応じ、3月末をメドに辞任する意向を示しました。一方、きのうのやり直し会見にはスポンサー企業から厳しい指摘が出ています。
— 美辞麗句を疑え!! (@Ranma_20202) January 28, 2025
🤭🤭🤭マジっ❓️https://t.co/U1qp9D4jFp
労働組合の動きは
フジ労組は23~24日、2度にわたり、日枝氏が27日の記者会見に出席して説明責任を果たすことを求めた意見書を提出したが、同氏は出席しなかった。迎えた記者会見では報道陣から「なぜ出席しないのか?」と聞かれ、港氏らは答えに窮す。日枝氏について「責任を取らないのか? 辞めると言わなかったのか?」と追及されると、遠藤龍之介副会長は「個別の局面でどういう会話があったかについては控えるが、それぞれの出処進退について、かなり濃厚な話をした」とかわした。
会見から一夜明けた28日、子供用品大手「西松屋」は公式サイトで「諸般の事情に鑑み、当面の間、フジテレビへのCM出稿を見合わせる等の対応をいたしますので、お知らせします」と報告した。フジ系「サザエさん」のCMでスポンサー各社が出稿を見合わせる中、同社は26日放送でも出稿していた最後のとりでだった。ほかにも大手企業が2月分のCM出稿をキャンセルしたことが分かった。記者会見を終えても、スポンサーが戻ってくる気配はない。
労組はストを断行するか――。
コメント