楽しいライブ

ごちゃまぜブログ

フォローする

  • ホーム
  • カテゴリー
    • お城
    • エンタメ
    • ゴルフ
    • 戦国大名
  • サイトマップ

米国女子◇ロッテ選手権 2日目

2021/4/16 ゴルフ

今日の渋野日向子はスタートから苦しい場面が訪れていた。 ティーショットを池に入れてしまった。 とにかく風が悪さして風をつかむこと...

記事を読む

<米女子ゴルフツアー:ロッテ選手権>日本人選手の活躍は!

2021/4/15 ゴルフ

米女子ゴルフツアー:ANAインスピレーション に出場した渋野日向子は初日49位で迎えた二日目に 二つ落として2オーバーの72位で...

記事を読む

パターの距離感をつかむための基準作り!スコアアップ間違いなし!

2021/4/10 ゴルフ

『パターは金なり』、『パット イズ マネー』とは? パターの上手い人はお金が入ってくるという意味です。 ドライバーでいく...

記事を読む

自宅でパター練習ができる方法!楽しくなるパター!

2021/4/7 ゴルフ

パターの練習は少ないのではないでしょうか? やはり練習場に行ってドライバー、アイアン、アプローチ等 の練習はいっぱいすると思いま...

記事を読む

バンカーからの初級編、中級編、上級編での打出方法!! スコアアップに挑戦!!

2021/3/29 ゴルフ

私は月2回のペースでラウンドしています。 先日も友達とラウンドしたのですが、その人は ドライバーそこそこでセカンドの所ま...

記事を読む

アームローテーションとボディーローテーションの違い!!あなたはどっち派!!

2021/3/21 ゴルフ

ゴルフスイングにアームローテーションとボデーローテーションの あることは知っていると思いますが、ゴルフスイングはこの二つの コン...

記事を読む

ダイキン・オーキッド・レディース!栄冠は誰の手に!!

2021/3/2 ゴルフ

いよいよ始まる国内女子ゴルフツアーの 21年初戦ダイキン・オーキッド・レディース (4~7日、沖縄・琉球GC) 各人今日か...

記事を読む

片手打ちの練習でゴルフスイングを身に着けスコアアップを狙う!

2021/2/28 ゴルフ

今日は片手打ちについて紹介します。 この片手打ちはプロでもやっているスイング練習です。 あの渋野日向子で...

記事を読む

100切りゴルフでの三つのアプローチ!スコアアップ間違いなし!

2021/2/22 ゴルフ

ゴルフのラウンドで何が大切か? ドライバー、アイアン、アプローチ、パターの中で 習得しなければいけない技があります。 ...

記事を読む

非力な方でも飛距離を少しでも 伸ばすための三要素の練習!

2021/2/3 ゴルフ

「飛距離を伸ばすにはどうすればいいか」とか 「女子プロはなんであそこまで飛ぶの?」など多くの シニアの人が羨ましがっています。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last
  1. スポンサードリンク



最近の投稿

  • アイアンシャフトを交換したらスイングが良くなった!
  • 100切りゴルファーのスコアアップを目指すために100ヤード以内の距離感を磨こう!
  • アマチュアのシャフト選び!自分のスイングにあったシャフトの見つけ方!
  • ゴルフの練習で良くない練習方法!5つ紹介します!
  • スピーダーNXと合体した最強のクラブB2を購入した感想!

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • ホーム
  • カテゴリー
    • お城
    • エンタメ
    • ゴルフ
    • 戦国大名
  • サイトマップ
© 2019 楽しいライブ.